老舗の旨さ!『かん袋』のくるみ餅

ぐらりぶ

2007年06月24日 23:59


 大阪は堺の『かん袋』‘くるみ餅’と言えば、
 大阪の銘品に必ず名乗りあがるシロモノ。

 百貨店で「大阪の味」みたいな催事があると、
 整理券が出るくらいの人気商品





 でも、お店に行かないと味わえない
 のが、この‘氷くるみ餅’。





 くるみ餅にカキ氷が乗っかってるだけなんだけど、
 これがまた、 まったりとしたくるみ餅とカキ氷が
 絶妙なハーモニーを成し、あっさり感が増して、
 ほんまにウマいーーっ!!!



 氷をまぜまぜして餡になじませ、
 それをお口にすると・・・

 嗚呼ぁぁ~~幸せ~~~
 いつ死んでもエエ~~~~



 ‘くるみ餅’って名前を聞くと、
 胡桃のお餅と思う方が殆どだけど、
 違うんだな~~



 お餅を餡でくるんでるから
 ‘くるみ餅’なんだな~






今日は泉北まで現場調査だった私は、
帰りにちょいと寄り道して、堺は宿院、
阪堺線の寺地町駅近くにある
文禄時代からの老舗、
『かん袋』に行ってまいりました。


「仕事の現場とオイシイモンは、セットモンにせな!」
・・と、ぐらりぶはいつも思うのです。

名物にウマいもんなし・・とは言うけれど、
いやいやいや、堺名物『かん袋』の「くるみ餅」は、
ウマすぎまっさかい~~


おっと・・・
知らん内にボキャぶってた。。

堺だけに・・・
くるみ餅は、ウマすぎまっ堺~~~

関連記事